野球部の睡眠不足は月500円で改善できます[お手軽サプリ×2]

体のケア

もうこんな時間か。寝ないと。

明日も5時半起きで練習か…。寮生活で一人だけ早く寝る訳にいかないし、結局23時消灯。

正直睡眠時間足りてないよな…。こんなんで練習ガッツリやりながら授業は寝るなとかムリだわ。

でも、よくある睡眠改善ってめんどくさいし、その通りにできない生活してるし。

もっと簡単な方法ないの?

こんな悩みにお答えします。

睡眠はめっちゃ大事ですよね。

でもチームに所属していたらなかなか思い通りに睡眠をとれないことがあります。

寮生活、家が遠い、練習時間、その他どうにもならない環境的要因によって睡眠を十分にとれないときでもなるべくその日の疲れはリセットして次の日に向かえるように、今回は僕が過去に試して効果のあったサプリメントを紹介します。

世の中にある睡眠改善方法は正直めんどくさかったり、集団生活では実現しにくかったり、野球部向きじゃないことがあります。

対して今からのはサプリを飲むだけのイージー方法なので試してみては。

野球部の睡眠不足は月500円で改善できます

さっそく、僕が半年~1年くらい試して効果のあったものを紹介。

[野球×睡眠不足]メラトニン系サプリ

おすすめしたいのがメラトニン系サプリ。

サプリに頼るのは抵抗ある人もいるかもしれませんが、僕は1度飲んでから手放せなくなりました。

それくらい、手軽で効果がある方法です。

メラトニン」は体内時計を調節するホルモンです。夜になると分泌され眠気を感じるように作用し、朝から昼に光に当たると分泌が抑制されて覚醒状態になることで、体内時計を調節しています。

寝る前に強い光を浴びていると眠りが浅くなったりするのはこのメラトニンの分泌が抑えられてしまうからです。

このメラトニンを外から少し入れてやることでよりスムーズに、深い眠りに入ってしまおうというわけです。

ナイトレスト

1番手におすすめなのがこの「ナイトレスト」です。

Amazonなどでは売っていないのでiherbというサイトを介しての購入になります。

ナイトレストはメラトニン系のサプリでは定番のものです。結構粒が大きくて、飲みにくさは多少あったので苦手な人はちょっと頭入れておいてください。

飲むと30分から1時間後くらいにスーッと眠気が来て自然に眠れる感じです。飲んだ瞬間急激に眠くなるとかではありません。

ナイトレストには1錠にメラトニン2.5mgとストレス対策のハーブが入っています。

そのため、ただ眠くなるだけでなく、緊張や不安からくる睡眠不足にも効果があるのがナイトレストのおすすめポイント。

気持ちが高ぶって眠れない、「明日のこと気にしたら眠くならない…明日朝から走らないとなのに…」というときにも半ば強制的に眠くなれます。

僕の後輩でド緊張しいなやつがいて、いつも試合には徹夜状態で来るような状態だったのですが、ナイトレストを分けてあげたところ、ちゃんと寝て来るようになりました。

「めっちゃボール見えますわ~」なんて言ってました。

Just a moment...

野球部には特に「試合前になると眠れた気がしない」なんて悩みも多いのではと思うのでよかったら。

「眠れない」こと自体にメンタルが動揺したりしますし。

このリンクから買うと紹介コードが挿入されていて5%~10%割引で購入できます。(多分)

初回購入なら10%引きです。

コードが挿入されていなかったらお手数ですが購入時にAKJ4938と手動で入力いただけたら割引になります。

タイムリリース型メラトニン

もう一つメラトニン系でおすすめなのがこの「タイムリリース型」です。

これは眠りを誘うメラトニンがじわじわ持続的に放出されるもので、眠りの質を上げたい、眠りを深くしたいという人におすすめ。

先ほどのナイトレストは一気にメラトニンが放出されるので寝つきをよくするには最適ですが、眠りの質の改善を重く考えるならこちらのタイムリリース型です。

自身の悩みに合っている方をチョイスしてください。

こちらは眠くなる感じはナイトレストより緩やかですが、目覚めた時のパッチリ感、良く寝た感はナイトレストより優れているような使用感です。

「バチッ」と目が覚めて、いつも大体二度寝しちゃってましたが二度寝しようとも思いませんでした。1日がより充実した感じで、夜はいい感じに疲れてくるのでまたぐっすり眠れる好循環です♪

僕は2種類を日によって使い分けてます。

Just a moment...

こちらもiherbでどうぞ。

リンクはメラトニン3mgの6時間継続リリースですが、お好みでメラトニンの量は多めのもあるので探してみてください。

まとめると

寝つきを良くしたい、緊張や不安からくる睡眠不足を解決したい

⇒ナイトレスト!

限られた時間の中で眠りの質を上げたい、粒がでかすぎるのは困る

⇒タイムリリース型メラトニン!

みたいな感じでいいかと。

野球部がサプリで睡眠不足を治すのってってどうなの

今までサプリメントを使っていなかった人からすると「サプリで睡眠改善って…」と思われるかもしれないので補足を。

[野球×睡眠不足]安全性

果たしてサプリメントは安全なのか。海外サプリメントなのでなおさら気になる人もいると思います。

僕は基本的に用量用法を守れば安全だと思います。

サプリメントは海外の方が日本より規制が厳しく、チェックを受けたものが売られています。なのでむしろ国産の方が怪しいかもです。

また、サプリメントは栄養補助食品であり、薬ではないので、処方箋なしで一般人が扱っても大丈夫ということで売られているはずです。

メラトニン系サプリはレビュー記事も多いのでそんなところからも安心できるかと。

使い方を守らなければ害があるのは何でもいっしょですね。

[野球×睡眠不足]お金

今回紹介したサプリメントはかなり安いというか、コスパ良いと思います。

ナイトレストは100粒で約1500円、僕は一回1粒飲むので1か月500円くらい。

タイムリリースは60粒で約1000円、同じく1か月500円くらいです。

解決する悩みの大きさと値段を比べて圧倒的コスパかと。

1500円出せば3か月の快眠が変えると思えばだいぶ安いと思いますよ。

1回マッサージ行く値段で3か月根本的な疲労回復できるので。

睡眠不足の野球部はチャチャっと改善しちゃいましょう

サプリメント使った身からすると正直「こんな簡単に解決するならチャチャっとサプリメント飲んどけばいいじゃん」って感じです。

即効性〇。

睡眠改善って色々言われていて、リラックスしろとか、風呂は寝る1時間半前に入れとか。

けど、寝る直前まで緊張状態が解けない寮生活してる時とかそんなのムリなんで、サプリメントで解決できるから手軽に爆睡しようぜって話でした。

今回はこれにて。ありがとうございましたっ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました